前の車のときに買ったETC、取り付けたときにカードは頻繁に取ったりしないから本体を隠しちゃえ、って事でセンターの小物入れの奥に入れてました。が
前回スノボに行ったときに後輩から通勤割引の事聞きました。
通行料金が半額です。
割引適用条件
入口または出口の料金所を午前6時?午前9時までの間または午後5時?午後8時までの間に通過してください。
1回の走行距離は100km以内までです。
福岡-戸河内
深夜割引 4,100円
戸河内-福岡
割引なし 5,850円
今まではこれで合計 9,950円かかってたわけですけど、通勤割引を使うと
福岡-戸河内
深夜割引 4,100円
戸河内-徳地面
通勤割引 1,200円
徳地-下関
通勤割引 1,300円
下関-福岡
通勤割引 1,200円
で合計 7,800円でいける訳です。これを使うにはETCカードが3枚いるんですけどね。
で、本題。
ETC本体が小物入れの奥にあるためカードの差し替えができないので、差し替えしやすくするためにETC本体の移設です。
現在ETC本体はこの奥に入ってます。
普通は開けるとこんな感じなんですが・・・
いろんな電装品のリレー類置き場になっているのでぐちゃぐちゃ
矢印の所にETCが見えます。
これをどこに動かすか悩みました。
目立たない、配線が見えない、カードの入れ替えが楽。この3点を満たしている場所・・・
第一候補はサンバイザーの裏。
あまり目立たなくて場所的にはいいんだけど配線の取り回しがめんどくさいので今回はパス。
第二候補
メーター周り
警告灯が見えなくなる、配線の取り回しがめんどくさい、却下。
第三候補
グローボックスの中
運転しながらカードの入れ替えができないから却下。
結局シートの横、サイドブレーキとの間にしました。
この線が気に入らない
床の内装の下を通すつもりだったんだけどシート外したり面倒だったので今回はここまで、どうせフロアマットで見えなくなるしね。