AX

2009年9月23日

買い物

俺は靴下を買いに行ったはずだった
嫁は今んとこいる物はないと言っていた

続きを読む ≫

2009年9月22日

また久保白?

昨日の切畑ダムでのノーフィッシュだったんでストレス発散のために久保白ダムです
メンツ
隊長
どめさん


珍しいのが1匹います

今日はハードルアーメインでいく予定
AM6:30
釣り開始
6:43 シャロークランクでギルげっと、超へこむ・・・。

それから2時間ぐらい釣れない、アタりもない。他の人は釣れてるんでソフトルアーにチェンジ
8:51
9:02
9:08
9:24
やっぱワームはよく釣れる

10時ちょっと前に雨が強くなってきたのでホッパーにチェンジ
1投目でげっと
そのあとすぐ2匹目げっと、トップおもしれー

雨が止んでホッパーに反応が無くなったのでミノーにチェンジ
10:23 1匹ゲット
10:25 ギルゲット、やる気無くなる。

帰る前に隊長のスティーズを借りてちょっと投げてみた、投げたのは20cm近いポッパー、通称「ヤマト」
ホッパーでかっ、スティーズ超いい、とか言いながら投げてると着水と同時にヒット
ヤマトでの初バスいただきました
釣った後の1投目、また着水と同時にバイト、でも乗せられず・・・。

bass14.jpg

2009年9月21日

切畑ダム

夕方に隊長から電話。
釣りいくぞー
ちょうど連休中の釣りの予定の話をしてたどめさんも一緒に切畑ダムへGO。時間が無かったんで都市高乗りましたよ、あほです。

切畑ダムは初めてだったんだけど隊長曰く、35cmちょいがポンポン釣れる
現地に着いて隊長が一言
「増水しすぎ、やばいなー」

16:00
釣り開始
流れ込み、オーバーハング、色んなポイントを表層からボトムまで探るけどあたり無し
水面も静かすぎる、全然跳ねない

21:30
終了
久々のノーフィッシュ
すでに真っ暗、投げたルアーどころか着水地点も分からん
隊長は蓄光のルアー投げてた
それいいなー
いいだろ?
それで釣れた事あんの?
・・・ない

忘れてた

嫁が使ってるイヤホンがぶっ壊れたのでよさ気なヤツを探してたんだけどなかなかいいのが見つからない
値段と性能のバランス?イヤホンごときに高いカネ払いたくねーし、かといってあまり安いヤツだとねぇ
色々見て候補にあがったのがソニーのMDR-NC22。確か8,000円ぐらいだったはず、高けぇ
家に帰って最安値探してたらありました。3,850円、即注文
翌日メールが来てて在庫切れなんで準備でき次第発送します、とのこと
これが2ヶ月前のこと
頼んだことすっかり忘れてて、さっき商品到着して思い出した
ちょっと使ってみたけどいい感じ、後は嫁の耳に入るかどうか。ちびっ子だから耳も小さいんだよね、嫁が使わんのなら俺のPC用だな

2009年9月20日

えぇ、今日も4時起きです

釣り研出身の後輩がお客さんと意気投合して北山に接待釣り(?)に行くって話をしてたらMちゃんが
「北山ダム?ボート?すごい!テンション上がる!!行きたい!!」

AM6:00
北山ダムです
メンツ

Mちゃん
釣り研
接待さん

前回惨敗してるので今日は勝つ!
防災工事のため水は激減、水位を見た後輩がボソリ
「減水の時苦手なんだよなー」
チャーンス

続きを読む ≫
1  2  3  4  5  6  7