AX

2009年6月 4日

アフターファイヤー?

慣らしも終わりつつあるHopperさん、ちょっとエンジン回して減速の時にエンブレを効かせると
"パンパンパン"
とマフラーから爆音が。
抜けのいいマフラーに付け替えたりするとなったりするけど、あまりにも耳障りなんでどうにかしたいと調べてみた。

マフラーを社外品に替えて発生するアフターファイヤーは、マフラーでの空気の流速が吸気系・エンジンが想定している流速より速いため、燃焼室から 早く排気が引き出されてしまい、燃え残ったガソリンが、マフラー出口で着火することにより起こります。
ふむふむ
排気モレした場所から、逆に吸われるコトもあるので、排気モレも原因の一つになります。
これだ! 排気漏れを早く直そう・・・。

2009年5月28日

Hopperのスプロケ

いい意味で原型を留めていないKSRに乗ってる先輩と話してて驚愕の事実を知った。
KSRのスプロケ
フロント15丁
リア31丁

Hopperのスプロケ
フロント15丁
リア39丁
ありえん(笑)

勝手なイメージだけどタイの情景が・・・
長いストレートなんか無いごちゃごちゃした道、そして大人2人乗り。
「あー、ローギアードだなぁ・・・・」
タイランドでは乗りやすそうです。

2009年5月23日

Hopperイジリ

とにかくスペースが無い、ディスクロックを置く場所さえない。
ライトのステーに付けてたけどステーが削れてヤバい事になってきた。
hopper_01.jpg

と言う事で作ってみた。
hopper_02.jpg
hopper_03.jpg
超やっつけ仕事。ステー代300円ぐらい。


続いて警報機
前の警報機はスペースが無くて付かなかったので小さめの警報機をつける為にシート、カウル、ライト周りをバラす。

シートを固定してるナット
hopper_13.jpg
右はフランジナットなのに左は普通のナット
シートを取り付けるために空けた穴が左にずれた為かフレームに当たってフランジナットどころかラチェットも入らねぇ

hopper_14.jpg
ペンチでグリグリやってこんな感じ


hopper_04.jpg
タンク小さっ!

hopper_05.jpg

ギボシのオスの処理が甘い、スリーブが付いてない。しかも繋がってない謎の配線が・・・??
hopper_06.jpg

警報機のライトをメーター付近に取り付けて、ギボシ端子のオス全部にスリーブ付けて配線を綺麗にまとめる。
無駄に長いスピードメーターの線。
hopper_07.jpg

続きを読む ≫

Hopperオイル交換

ようやく100km超えた、通勤でしか使わないとこんなもんか?

132kmにてオイル交換

2009年5月 1日

Hopper納車

今日納車でした。
付け替える予定の警報機、スペースが無くて取り付け不可。

試乗のときは気にならなかった、気が付かなかったけどいくつか不満な所発見。
4速ミッションはいまいち、欲を言えば6速欲しい
ニュートラルランプが見づらい
ガスタンクの蓋にカギが無い
サイドスタンドが出しにくい
リアがすぐロックする(フロントとリアのバランスが悪い?)

カタログに載ってた135ccのキットを組むか6速クロスのどっちかを付けよう。
それか178ccか160ccにして高速に乗るか・・・。

1  2  3  4  5  6  7  8