●整理整頓

ぐちゃぐちゃ(笑)
バックアップランプの配線をやり直すついでに整理
こいつを

こうやって

こうして完了

あと、付けたり外したりが多くてバカになったマイナスのターミナルを取替え

2010年8月29日

ぐちゃぐちゃ(笑)
バックアップランプの配線をやり直すついでに整理
こいつを

こうやって

こうして完了

あと、付けたり外したりが多くてバカになったマイナスのターミナルを取替え

2010年8月28日
前に付けてたIPF816と500円の電圧計を先輩のスペギに移植
それとうちのスペギにラゲッジフック取り付け
1台目のスペギには付けてたんだけど買い換えた時に"あんまり使わないからいらないや"って付けなかったけどやっぱあったほうが便利なので取り付け

取り付けの穴にバックアップランプの配線通してるので

その横に穴を開ける。
フロアマットをめくって切り取り線的なとこを切ってフロアマットに切り込みを入れて取り付け

あと、無駄かもしらんけど軽量化の為にスペアタイヤ外してみた

2010年7月10日
ボンネットホルダークリップが折れた

前のスペギの時も3回くらい交換したような・・・、素材が弱いのか開閉が多すぎるのか

MB270012
あと前回付けたフォグの配線のし直しとリレーの整理

よくわからんけどリレーが5?6個ある(笑)
無い知恵を絞って3個減らせた
2010年5月30日
2010年5月26日